2025年3月31日 / 最終更新日 : 2025年3月31日 s-achigaya-toukou 未分類 ご主人様想いのご家族様 お好きな色のお花とペットを墓石に刻みました。 こんにちは。しまだ阿知ケ谷庭苑です。 本日は3月最後の営業日です。 最近の春の陽気から一転、寒の戻りで肌寒くなりました>< 明日から4月。新生活が始まる方もいらっしゃいますね^^ 霊園には春のお花も咲き始めています♪ぜひ […]
2025年3月23日 / 最終更新日 : 2025年3月31日 s-achigaya-toukou 未分類 ぶんご梅やサンシュユが見ごろの霊園 春らしい霊園になりました こんにちは 島田市にある樹木葬霊園 しまだ阿知ケ谷庭苑 です。 本日は晴天。 気温が上昇し20度を超え、春を通り越してまるで一気に初夏がやってきたような陽気となりました。 強風のため寒いかなと思いましたが、外で作業をして […]
2025年2月27日 / 最終更新日 : 2025年2月27日 s-achigaya-toukou 未分類 叶わなかった想いを彫刻に刻んで…ブルーが印象的な墓石彫刻をご紹介します こんにちは。しまだ阿知ケ谷庭苑です。 本日は2月最後の営業日。 早いものでもう3月がやってきます。 相変わらず時が経つのは早いですね…^^; 今週末は気温も上がり20度近くにもなるそうです!お出かけ日和になりますね。 フ […]
2025年2月20日 / 最終更新日 : 2025年2月20日 s-achigaya-toukou 未分類 フラットタイプの「花区画」 新しく花の植え替えを行い満開のお花をご覧いただけます こんにちは。 島田市にある樹木葬霊園 しまだ阿知ケ谷庭苑 です。 本日は晴天。 先日から続く寒波の影響で、風が強く真冬のような寒さです…! 霊園の「ぶんご梅」もまだ蕾。 去年はこの時期には花を咲かせていましたが、今年は遅 […]
2025年2月10日 / 最終更新日 : 2025年2月10日 s-achigaya-toukou 未分類 2025年 香橘寺開山忌 千體稲荷大祭 を開催します こんにちは。 島田市にある樹木葬霊園 しまだ阿知ケ谷庭苑 です。 本日は晴天。 風が冷たく底冷えする寒さです>< 今、香橘寺では夕方から行われる開山忌のため準備の真っ最中です。 2月10日、及び11日に香橘寺の開山忌が行 […]
2025年1月29日 / 最終更新日 : 2025年1月29日 s-achigaya-toukou 未分類 想いを文字で表現…「縁文字工房」鈴木さんの作品などをご紹介します こんにちは。 島田市にある樹木葬霊園 しまだ阿知ケ谷庭苑 です。 本日は晴れていますが、風が冷たく体感ではもっと寒く感じます>< 今回は先日このブログでもご紹介しました鈴木さんの活動をご紹介したいと思います。   […]
2025年1月21日 / 最終更新日 : 2025年1月21日 s-achigaya-toukou お客様の声 お客様の声 「この先を考えた時に…生前墓として樹木葬を選びました」 こんにちは。 島田市にある樹木葬霊園 しまだ阿知ケ谷庭苑 です。 2025年が始まり早くも中旬。 昨日から1年で最も寒くなる「大寒」の時期ですが、陽ざしがポカポカと暖かく 過ごしやすい1日になりそうです^^ 今年もどうぞ […]
2024年12月7日 / 最終更新日 : 2024年12月7日 s-achigaya-toukou 未分類 生前にお墓を決めても大丈夫? 「寿陵」という言葉があります! こんにちは。 島田市にある樹木葬霊園 しまだ阿知ケ谷庭苑 です。 今日は曇り空。 12月に入りより一層寒さも厳しくなってきました。 今日から暦の上では「大雪(たいせつ)」と呼ばれる日が始まります。 大雪とは、立冬や冬至な […]
2024年11月26日 / 最終更新日 : 2024年11月26日 s-achigaya-toukou 未分類 ご夫婦の優しい雰囲気が表現された墓石彫刻 桜舞う木の下で微笑む姿があたたかい気持ちにさせてくれます こんにちは。しまだ阿知ケ谷庭苑です。 11月も終わりを迎えるこの頃、一段と冷え込む日が多くなりました。 今日明日は気温が高くなるそうですが、寒暖差が気になりますね>< 霊園内に植えられているハナミズキの葉も紅く染まり、冬 […]
2024年11月18日 / 最終更新日 : 2024年11月18日 s-achigaya-toukou 未分類 季節の移ろいを感じる樹木葬霊園 紅葉に色づいたツツジや黄色のツワブキが見ごろです こんにちは。 島田市にある樹木葬霊園 しまだ阿知ケ谷庭苑 です。 本日は快晴。 11月も後半に差し掛かる頃ですが、気温は20度越え^^; この時期としては過去最高の気温となるそうです。 肌寒くなったとはいえ、日中はまだ薄 […]